2013年3月11日月曜日

忘れないだけでいいのか

今日は3月11日、東日本大震災から2年が経ちます。


私はあの日、何気ないいつもの生活を送っていて、

ちょうどその時刻は、仕事中だったけど少し楽しい出来事があって、

そしてその夕方、大きな地震があったことを知りました。

あの日のことはよく覚えています。

テレビで流れる映像が嘘のようで、その惨状は日に日に明らかになっていきました。

そして、原発の事故。


家族や友達、たくさんの知人を失くしたり、

家や農地などあらゆる物を流されたり、

原発事故で故郷に住めなくなったりした方々・・

今も、言葉では言い表せないほど、また私などが軽々しく言葉で表すことができないほどの、

悲しく、苦しく、辛い思いをして生きておられる方がたくさんいます。

言うまでもなく、それは日本中、世界中の人も、今も胸を痛めておられることでしょう。



今日は地震から2年の日、

いろんなところで「3.11を忘れない」という言葉を見ました。

でも、忘れないだけでいいのでしょうか。

「忘れない」というのは、1分1秒絶え間なく震災のことを考えろということではなく、

3.11を経て私たちはどう生きていくかということだと思います。


例えば、原発30km圏内にある伊根町、

伊根町だけでなく日本中に原発はあり、そんな中に日本国民は生活しています。

伊根町で農業、漁業ができなくなったら?

みんなが、故郷を追われることになってしまったら?


ほかにも、家族、友達、親戚、知り合い、同僚・・

本当にたくさんの人と関わりあって生きている私たち、

それが当たり前のように毎日暮らしていますが、それがどれほど幸せなことか。


ほかにもいろいろ考えることはありますが、では、私たちはどうやって生きていけばよいのか。

勿論、人それぞれ考え方があります。

一人ひとりが考え、意見を出し合って、

どうやって生きていけばよいか真剣になることが大切なのでは、と思います。




 
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿