2015年11月5日木曜日

よく食べる・・

ちびコマは少し前まで食べ物にはそこまで執着がなかったように思うのですが、

最近やたら食べます。

以前はご飯ができて声をかけても、本を読んでいたり遊んでいたりでしたが、

この頃「ごはん、まだかなー!」「ちゅくってくだしゃーい!」と催促笑

今作ってるからもう少し待ってね、というと「まつー!」と食事用の机にスタンバイ。

まだできないから遊んでて、と言っても「まつー!!(怒)」と椅子に座っていたり。


机の上にご飯が一皿並ぶと目ざとく見つけ、「ごはんがきたよー!」とみんなにお知らせ。

「かあちゃーん、あちゅくないでしゅかー?」

「とうちゃーん、スープ、ふーふーしてたべてくだしゃーい!」と、

みんなの食事にも気を使ってくれる律義さ。


苦手な食材やその時の気分で食べないものがあるものの(それは結構手を焼きますが)、

もりもり食べて「もっかい!」と何度もおかわりを催促。


台所が好きで、「あじみしゅるー!」と、大量にたいらげることもしばしば。

昨日もパンを一斤ほとんどくり抜いて食べ、

今日はとっておいた冷やご飯を1合分くらいはぺろり。


たくさんの友達と一緒に食べて残りは持って帰ろうと作ったおいもクッキーも、

殆ど一人で食べつくし・・
え、ちょっと待って!もうこんなに食べたの??

あ、残り1個・・(直後に完食)



食べることに興味を持ってくれるようになったことは嬉しいことです。

ただ、これは食べすぎではなかろうか・・(^^;;

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村

2015年11月2日月曜日

春の植物の不思議

昨日の夕飯です。
むかごごはん、さつまいものセリのお味噌汁、ハマチの照り焼き、水菜とタコのサラダ、
かぼちゃの豚肉甘辛あんかけ、ピーマンとちりめんじゃこの佃煮
 

知人からたくさんむかごをいただいたので、むかごごはんにしてみました。

むかごは泥臭さに少し苦手意識を持っていましたが、調べてみると薄皮を除けばいいとか。

すり鉢で薄皮をごりごりしたら臭さもなく、お米もむかごのいい香り!

「14ひきのやまいも」(いわむらかずお、童心社)にも登場するので、ちびコマも大喜びでした。

秋の香りです。



こちらも自然の恵みですが、お味噌汁には季節外れのセリを。母が採ってきました。

春のような柔らかさはないかもしれませんが、いい香りでした。

突然母が、ふと言った一言。

「春のもの(植物)は秋にもできるなぁ。」


・・・・確かに・・。


たんぽぽやブタナも、最近咲いています。

春じゃないのに咲くんだぁ、と散歩しながら思っていたのですが、

そういう植物も少なくないことに気づきました。

気温?日照時間?

彼岸花とかもそうだなぁ。野菜の二期作とかもそういう性質を利用しているのかな?


ちゃんと調べたら分かるんでしょうけど、不思議だなぁと思った今日の夕食でした。

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村

2015年11月1日日曜日

子どもと一緒に夕食作り

 ハロウィンということで、少しいつもと変わったメニューを・・と、なんとなく作ってみました。
 人参のピラフ、具だくさんのシチュー、焼き肉サラダ、もやしのおかか和え、かぼちゃプリン。


こちらはちびコマ用。味付け薄目。


 ピラフは子ども用に、味付けはごく薄く。大人は後からそれにブラックペッパーなどを加えて。
 
 シチューも私好みにあっさりめ。シチューというよりミルクスープ。さつまいもや玉ねぎが甘い(^^)
 
 焼き肉もあっさり、みりんにつけたお肉に醤油と生姜のみ。水菜は地域の方が作っておられるのですが、しゃきしゃきでおいしい!最近はまっています。

 そしてかぼちゃのプリン!折角ハロウィンなので、作ってみました。

 ちびコマはトッピングを気に入り、家族の分の目と口を食べつくしました。

 さつまいも、かぼちゃ、卵、牛乳、わずかのお砂糖で作ったのですが、優しい甘さなのにしっかりおいしくて、家族にも好評でした(-w-)



 いつもちびコマを見ながらの家事がなかなかですが、

 今日は最近はまっている「台所でのお手伝い」をしてくれたので、目の届くところにいてくれて助かりました。

 台所で、踏み台を持ってきて、延々と「水仕事」と「味見」と「道具の選別」をしてくれます。

 今日も大好きな水仕事。

 いろんなものを洗ってくれます。

 流しに合った食器類、野菜や果物、すでに洗ってあるお皿たち、三角コーナーの野菜くず、調理中の野菜、調理中の鍋類・・

 野菜くずを洗っては、野菜が乗っている調理中のまな板へ「はい!どーじょ!」

 下ごしらえしておいた野菜をシンクへざーー。
 
 洗って乾かしてある食器類を、野菜くずと一緒にシンクへどぼん。

 ・・すごーーーく、はかどります(-A-;;
 
 だいたい普通にごはん作るのの3倍くらい時間が・・。

 子どもは無邪気に、「これもあらったげる!」と次々に洗ってくれます。

 服も台所もべしょべしょ。


 でも、五感を使っていろんなことを感じている様子。水の性質、いろんな音、手触り、匂い・・

 今日は一緒に水に浮く野菜と沈む野菜を検証しました。

  ≪本日の結果≫
   ●水に浮く・・かぼちゃ、水菜の根もと
   ●水に沈む・・人参、さつまいも、ミニトマト

 私が料理する様子も見ているので、料理も好きな様子。

 今日も鍋を混ぜたり、卵を溶いたり、材料を入れたりしてくれました。

 いいぞ料理男子。

 最後の方はひたすら野菜の味見。

 家族皆の分のトマトを味見してくれたので、全部無くなっちゃいました。
 
 
 そしてかぼちゃプリン!

Cpicon 離乳食にも。ヘルシーかぼちゃプリン by kyoro112

 レシピをお借りして、早速作ってみました。

 かぼちゃと、少しさつまいもを加えて。

 ちびコマがかぼちゃを潰したり、卵を溶いたり、少しずつ牛乳を加えたりするのを手伝ってくれました。

 (↑この「少しずつ」っていうのを、本日マスター☆)

 作り方はすごく簡単♪

 そしてお味ですが、優しい甘さなのにほんとにしっかり野菜の甘みがあって、これはおいしい!

 砂糖もほとんど使わずに作ったし、生クリームなども入っていないのでヘルシー。

 これはリピ決定!!

 kyoro112さん感謝です♪



 今日も延々2時間半、一緒に楽しくクッキング(?)しました。

 いろんなことを感じたり考えたりしてくれているのならそれでよし!という毎日です。


にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村